農地再生へ技術支援 宮城県と農研機構・農村工学研究所

宮城県と(独)農研機構農村工学研究所による技術協力協定が結ばれました。
また、以下のサイトにも農研機構による震災復興のための関連情報が掲載されています。

・農研機構:東日本大震災復興支援特設サイトhttp://www.naro.affrc.go.jp/org/nkk/2011fukkoushien/index.html

・農研機構:復旧・復興に役立つ技術や手法
http://www.naro.affrc.go.jp/org/nkk/2011fukkoushien/gijyutsujouhou/index.html



・・・東日本大震災で被災した農地の再生を目指し、宮城県農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所(茨城県つくば市)は13日、技術協力に関する連携協定を締結した。同研究所が被災県と協定を結ぶのは初めて。

 協定書によると、県が進める農地・農村復旧事業に関し、同研究所が農業基盤整備など農業工学分野の技術支援を行う。塩害、地盤沈下対策として排水機能を向上させた農地整備や、大区画化に向けた農地の再編といった課題に県と連携して取り組む。
 技術支援に加え、同研究所が蓄積した研究データと技術情報を県に提供する。県は研究場所の提供など業務環境の整備や調整に努める。
 県庁で同日あった協定締結式では、村井嘉浩知事と高橋順二所長が協定書に調印した。村井知事は「専門的観点から技術支援を受けることで、農地再生が大きく推進できる」と話した。高橋所長は「農地復旧を効率的に進める先導役として力を尽くしたい」と述べた。
 協定は、同研究所が震災後に県内農地の除塩やがれき除去、施設農業の用水確保に技術協力してきたことがきっかけで実現した・・・

河北新報(2012年6月14日付)より引用http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120614t11011.htm


・農研機構:「宮城県と農研機構 農村工学研究所の東日本大震災にかかる農業・農村の復旧・復興推進のためのパートナーシップ協定について」(平成24年6月12日
プレスリリース)
http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/files/nkk20120613.pdf

掲載されている協定の概要は以下の通りです。

(協定概要)
○相互協力のもと、宮城県被災地における農業生産基盤の復旧復興を先導的に推進
○(独)農研機構 農村工学研究所は、専門的な立場から包括的、総合的に宮城県を支援
・蓄積された研究成果や技術情報の宮城県への提供
・技術的な課題についての情報交換等の実施
・復旧復興事業に係る調査計画・設計・施工に対する技術支援
・関係者との合意形成において生じる課題への支援 他
宮城県は、研究フィールドの提供など、必要に応じて業務環境を整備・調整


【サイト内関連記事】
・「花壇にもう一度花を」 〜 塩害土壌再生研究で国際大会へ
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120419

・「復興イチゴ」 〜 「閉鎖型高設栽培システム」の導入
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120123

・「希望の一本松」 〜 枯死するも接ぎ木や実生からは新たな苗、後継樹の育成へ
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20111231

・大豆への転作と農機具支援
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20111222

・漁場の改良プロジェクト
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20110825

・除塩の試み 岩手の実証田で
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20110529