緑のカーテンで節電を

 「緑のカーテン」は、植物を建築物の外側に生育させることにより、室内の熱環境緩和効果を図る省エネルギー手法であり、ヒートアイランド対策の一つにもなっています。環境教育の一環として学校に設置されることもあります。

 東京都の以下のサイトでは、都民・民間事業者の方々が壁面緑化に取り組みやすいよう、壁面緑化工法別の注意ポイント、適した植物・土壌の管理・加重負荷への配慮・維持管理などの各種情報をまとめたガイドラインが、概要版・全文詳細版の『壁面緑化ガイドライン』として紹介されています。
 また都施設に設置された三つのケースの壁面緑化モデルの情報(工事費・管理費用含む)も紹介されています。

・東京都環境局:壁面緑化ガイドライン
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/other/countermeasure/green_guidelines.html



 次のような仮設住宅緑のカーテンを設置する取り組みも昨年から行われています。
・「仮設住宅緑のカーテン」プロジェクト
http://midorinocurtain-kasetsu30000pj.jimdo.com/



【関連記事1】
・・・節電の夏に向け、前沢区の生母地区センター(後藤豊センター長)は、天然の日よけとして注目されている「緑のカーテン」に着目。31日、同センターを会場に教室を開き、地域住民25人がゴーヤを使ったカーテンづくりを学んでエコな暮らしの参考にした。
 緑のカーテンは、ゴーヤなどの「つる性」植物を窓辺でカーテン状に栽培することで日差しを防ぎ、冷房使用による電力消費を抑えるアイデアだ。原発の停止で電力不足が予測される夏を、「エコで乗り切る暮らしのヒントになれば」と企画。生母地区振興会(菊地政平会長)が共催した。
 講師に同区の造園業・御幸造園の千葉幸社長を招いた。千葉社長は昨年、陸前高田市仮設住宅緑のカーテンプランター2000個を設置した経験を持つ。
 プランター(縦30センチ、横70センチ、深さ30センチ)の底に玉石または鹿沼土を敷き、市販の培養土を入れる。ゴーヤの苗3本を等間隔に植えて終了。千葉社長によると、ゴーヤは虫害などにも強く、誰でも簡単に育てられるというが、「水のあげすぎ、肥料のあげすぎはいけない。根腐れや枯れる原因となる」と注意する。
 続いてつるを這わせる網づくりに取り掛かった。約10センチ四方の網目がある園芸用ネットの上下の端に細い棒か竹を通し、軒下か窓の上からつるす。ネットが斜めになるようにするのがポイントで、「斜めだと表面に葉が覆い、裏側にゴーヤの実が下がるようになる」と千葉社長。ネットの下の端をプランターで挟むようにすると固定しやすいという。
 参加した同区生母字羽場の主婦初貝ツギ子さん(72)は「早速家でやってみる。ゴーヤだけでなく、つる性の植物ならいいというので、アサガオなども植えてみたい」と張り切っていた・・・

胆江日日新聞(2012年6月1日付)より引用
http://www.tankonews.jp/modules/bulletin/index.php?storytopic=0&start=25


【関連記事2】
・・・ゴーヤーを使った「緑のカーテン」の普及に取り組む京都府福知山市の市民団体「福知山環境会議」が26、27日、宮城県気仙沼市唐桑町仮設住宅を訪問してゴーヤーの苗を植える。東日本大震災の被災地支援として昨年、同町の約30戸にカーテンを設けたところ、「夏場も涼しく過ごせた」と好評だったため、今年は約270戸に増やす予定だ。

 会議は福知山市や市内の企業、市民らで構成。緑のカーテンはつる性植物を屋外に植栽して葉の蒸散作用で室内を冷却し、空調設備の使用を抑える仕組み。

 昨年は電力不足の恐れから東北地方でも節電が呼びかけられ、仮設住宅で快適に過ごしてもらおうと同会議が昨年6月、ゴーヤーの苗約200本を唐桑町の小原木小にある仮設住宅に植え付けた。住民からは「昼間は窓を開けると冷たい風が入り、エアコンを使用しないで過ごせた」と評判が良かったという。

 今年は唐桑町内の仮設住宅全戸で実施する。1戸あたり3本を植え付ける予定で、同会議のマスコットキャラクター「ゴーヤ先生」とメンバーら約30人、地元住民たちで協力してカーテンを設置する。同会議の土田真奈見さん(36)は「元気な緑のカーテンを育てて、快適に過ごしてもらえるように頑張りたい」と話している。

京都新聞(2012年5月18日付)より引用
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20120518000042



【サイト内関連記事】
・気仙材による100年住める長期優良住宅を 気仙郡住田町
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120519

・「じゃあ男だけでやってみるか」 〜 大船渡市・中赤崎男サロン
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120420

・地域材で地元復興
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120205

仮設住宅の防寒対策 <2>
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20111030

仮設住宅の防寒対策
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20111015