内陸から沿岸部への道  「くしの歯」作戦→応急復旧→本復旧

国土交通省東北地方整備局による道路復旧・ライフライン復旧のプロセスです。

【「くしの歯」作戦(〜3月18日)】
津波被害が想定される沿岸部への進出のため、「くしの歯型」救援ルートを設定することを3月11日に決断。

ステップ1:東北道、国道4号の縦軸ラインを確保(内陸側の縦ライン)
ステップ2:三陸地区へのアクセスは東北道、国道4号からの横軸ラインを確保(縦ラインから横軸ラインへ)
ステップ3:国道45号道路啓開(啓開:道路障害物などを取り除いて通行可能にすること)

結果、国道4号から国道6号、45号に到達が考えられる16ルートのうち15ルートを復旧。国道45号(仙台市青森県境間481Km)のうち97パーセントが通行可能に。
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/saigai/images/33727_1.pdf


【応急復旧(〜4月10日)】
道路啓開が完了した箇所から順次緊急復旧を開始。4月10日までに迂回路利用区間を含め、全42区間原発規制区間を除く)の通行確保。
これにより、東北地方整備局管内の国道45号仙台市青森県境間(三陸道含む)延長481km、国道6号茨城県境〜仙台市延長126km(原発規制区間を除く)の計607kmが通行可能に。
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/saigai/images/34487_1.pdf
(応急復旧時の写真や、復旧が短期にできた理由なども掲載されています)


【本復旧作業(現在)】





国土交通省東北地方整備局 道路情報提供システム
http://road.thr.mlit.go.jp/
(通行止め・工事規制情報などが掲載されています)

国道45号 通行不能箇所周辺の迂回路状況(4月25日現在)
http://www.thr.mlit.go.jp/road/jisinkannrenjouhou_110311/ukairo.html


国土交通省東北地方整備局 「くしの歯」作戦
http://www.thr.mlit.go.jp/road/jisinkannrenjouhou_110311/kushinohasakusen.html