千年後の津波を防ぐ植林費用に 〜 野田村

 500棟以上の家屋が被害に遭い、また30人以上の方々が亡くなられた岩手県九戸郡野田村における雑貨制作の情報です。雑貨には津波で被災した防潮林クロマツが使用されるとのこと。また本年を復興元年とし、「野田まつり」が今年から再開されるとのことです(8月24日〜26日)。仮設店舗情報も最後に掲載しました。


・・・野田村野田の木工工房「だらすこ工房」(大沢継弥(つぐや)代表)は4日、手作り木工製品の初出荷に向けた作業を行った。仮設住宅の男性を中心に、津波で被災した防潮林クロマツで雑貨を制作。8日に盛岡市で開かれる復興バザーに出品する。収益の一部は千年後の津波を防ぐ植林費用に充てるといい、息の長い活動を誓っている。

 野田中から2キロほど山奥に入る同工房。男性6人が袋詰めややすりがけなどを行う。男性(64)が「魚は自信があるなあ。売れるといいね」と声を掛けると、笑い声が起こった。

 雑貨はホタテと魚のドンコを模した形のストラップやペンダント、箸置きなど。仕上げにはオリーブオイルを塗った。立ち上がる野田のイメージで、パッケージには「たつのだ」というコピーを添えている・・・(以下略)

岩手日報(2012年7月5日付)より引用
www.iwate-np.co.jp/hisaichi/y2012/m07/h1207052.html




・野田村通信ブログ(岩手県野田村観光協会
http://nodakankou.exblog.jp/

・野田村被災状況
http://w.livedoor.jp/nodamura_koushiki/d/%c8%ef%ba%d2%be%f5%b6%b7

・平成24年 愛宕神社例大祭『野田まつり』
http://www.noda-kanko.com/news/2012_nodamaturi.html



岩手県野田村仮設店舗情報】
仮設店舗は本町地区仮設店舗・横町地区仮設店舗・米田地区仮設店舗などがあります。
詳細は以下の地図をご覧ください。
・野田村観光協会による地図(平成24年6月版)
http://www.noda-kanko.com/kankou/index.html

また以下に野田村の商店街を支援するサイトです。野田村の商工業者の要望物資等の情報などが掲載されています。

・野田村商店街サポーターズクラブ
http://nodamura.jimdo.com/

・要望物資(OA機器、作業機械、事務用品、車両・重機、電化製品、備品)のリスト
http://nodamura.jimdo.com/要望物資の一覧/




【サイト内関連記事】
緑のカーテンで節電を
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120615

・気仙材による100年住める長期優良住宅を 気仙郡住田町
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120519

・桜
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120325

・震災当日誕生の赤ちゃんへ 
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120217

・地域材で地元復興
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20120205

・「希望の一本松」 〜 枯死するも接ぎ木や実生からは新たな苗、後継樹の育成へ
http://d.hatena.ne.jp/oretachinonihon-2011/20111231