公共交通機関の復旧に向けて

国土交通省東北運輸局が発表している公共交通機関の運行状況についての情報です。

東北管内旅客鉄道の運行情報(5月30日現在→6月17日更新→8月30日更新)
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/saigai/td.pdf

東北運輸局管内バス運行情報(6月15日現在→6月23日更新→6月29日更新→8月30日更新)
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/saigai/jk.pdf
*東北6県以外の事業者による東北6県とその他の地域を結ぶバスについての情報も掲載されています。

東北運輸局管内発着 旅客船の運航状況(6月14日現在→6月24日更新→8月22日更新)
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/saigai/ka.pdf

東北地方における空港アクセス状況(6月14日現在→6月22日更新→6月29日更新→7月30日更新)
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/saigai/ks-k.pdf

詳細な情報は以下のサイトでご確認ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/saigai110311-2.html


また復興調整会議により鉄道復旧に向けての検討がはじまっています。
JR仙石線については5月23日に、JR常磐線(亘理〜相馬間)については6月2日に復興調整会議を設置、JR山田線(宮古〜釜石間)については6月16日に設置されます。

JR仙石線
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/puresu/td110519.pdf
JR常磐線(亘理〜相馬間)
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/puresu/td110530.pdf
JR山田線(宮古〜釜石間)
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/puresu/td110614.pdf


東北地方の鉄道復旧状況(5月30日現在→6月17日更新→8月30日更新)
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/saigai/rosenzu.pdf


【関連記事】
・・・東日本大震災津波で踏切設備などが破損した第三セクター八戸臨海鉄道八戸市)が2日、約80日ぶりに営業運行を再開した。関係者約50人が参加して初荷式が行われ、八戸港の臨海工業地帯から製品を出荷する鉄路の復活を祝った。
八戸臨海鉄道の輸送貨物の大半は、三菱製紙八戸工場の製品。この日は、同工場が5月24日の操業再開後、全国各地に向けた初出荷となる紙製品125トンを積み、出発した。(中略)
同鉄道は通常、八戸貨物駅北沼駅間8.5キロを1日4往復運行する。八戸工場の生産量が震災前の十数%にとどまるため、1日1往復で運行を再開した。生産量増加に合わせて徐々に本数を増やす。

東奥日報(2011年6月2日付)より引用
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110602213244.asp